top of page

24.5.10 早生桐を植えました

  • okubo-k2
  • 2024年5月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年5月18日

早生桐の苗木を植えました。

苗木の状態だと約18cmですが、植えて約6か月後には約3mにもなるそうです。

3年で7m、5・6年では胸高直径約40㎝、樹高約15~17mに育つそうです。


成長速度が速く、二酸化炭素の吸収率が高いのとでいいことがかなりあると考えられます。

約10年を周期として伐採していけば、木材自給率も大いに上がると考えられます。


今後の、環境対策に早生桐の植栽は貢献できるのではと思います。

空き地となっている、休耕田の有効利用にも貢献できそうです。


※獣害の被害には十分注意することが大事です。


随時、HPに掲載していこうと思います。


👇ポット苗の状態で、出荷されます。

 現状の高さは、約18cmです。



👇植付直後No.1~No.12



Comments


bottom of page